
VIO脱毛で必要な回数は?
マシンの出力が強い医療脱毛であれば、VIO脱毛の回数も減らしていくことができます。例えば、全体的に薄くする程度であれば5回目から7回目くらいには自己処理が必要なくなるくらいの仕上がりになっています。痛みもその分、強くなりやすいのですがVIO脱毛の回数を抑えられるのは大きな魅力です。
もしVIO脱毛でまったくムダ毛のない状態、いわゆるハイジニーナにするのであれば回数はもう少し必要になってきます。ハイジニーナにするのであれば10回くらい、場合によってはそれ以上の回数が必要になってくるものと考えておきましょう。必要になってくる回数はムダ毛の濃さや多さ、希望している仕上がりによっても違ってきます。
VIO脱毛は何回で薄くなる?
では医療脱毛でVIO脱毛をした場合、何回で薄くなるのでしょうか?これもケースバイケースなのですが、医療脱毛でのVIO脱毛であれば1回から3回くらいでムダ毛が減ってきたように感じられる方が多いようです。VIOに限らず、脱毛施術というのは少しずつ変化が起こりますので、気長に待ちましょう。
医療脱毛でも希望の仕上がりになるまでに回数はかかりますが、何回で薄くなるかということを考えると結構初期の段階で薄くなってくるはずです。薄くなってきたかもという実感を重ねていくことで、気づいたときには理想の仕上がりに近づいているのです。何回で薄くなるのかにこだわりすぎず、変化を楽しめるような気持ちがあるといいですね。