脱毛クリニックを選ぶ際、そのクリニックの良い点・悪い点どちらも知った上で自分に合った脱毛クリニックを選びたいですよね。
この記事ではレジーナクリニックの特徴について詳しくご紹介します。
分かりにくい料金プランや脱毛のについても、分かりやすく解説!レジーナクリニックで脱毛を受けようか迷っている方はぜひ参考にしてみて下さい。
【メンズ】永久脱毛できるおすすめの医療脱毛クリニック|後悔しない?
レジーナクリニック公式サイトは以下からご確認下さい。
【無料】レジーナクリニックカウンセリングの確認はこちら
レジーナクリニックについて
レジーナクリニックこちらをクリックで公式へ
レジーナクリニックの良い点
- 医療脱毛で全身脱毛(顔・VIOなし)のプランがある!
- 追加料金がなく、脱毛料金以外かからない
- 脱毛には種類の機械を使う
- 施術時の不安解消のため、カウンセラーがいる
レジーナクリニックの悪い点
- 予約が取りづらくなった
- スタッフの対応や技術に差がある
- 5回の脱毛で満足のいく仕上がりを実感できない人もいる
予約の取りやすさやスタッフの対応は店舗によって差があるようですね・・・。
ストラッシュ予約とも比べてみましょう。
レジーナクリニックこちらをクリックで公式へ
レジーナクリニック渋谷院の店舗情報
公式サイト | https://reginaclinic.jp/clinic/shibuya/ |
住所 | 〒150-0042東京都渋谷区宇田川町25-9 シュウ渋谷6階 |
最寄り駅 | JR渋谷駅ハチ公口より徒歩4分 |
営業時間 | 月〜金:12:00〜21:00 土日祝日:11:00〜20:00 |
定休日なし | 年末年始、臨時休診日を除く |
問い合わせ番号 | 03-6427-0968 |
クレジットカード | VISA,Master,JCB,AmericanExpress,Diners |
レジーナクリニックは21時まで営業しており、仕事帰りに脱毛することができます。駅から近い店舗が多いので、通いやすいところが多いです♪
レジーナクリニックの料金プラン
レジーナクリニックには、
- 全身脱毛
- セット脱毛
- 部位脱毛
のプランがあります。プランの回数は5回で脱毛完了後に希望があれば追加照射ができます。
レジーナクリニックの料金?他のクリニックと
レジーナクリニックの料金は、
- 全身脱毛(顔・VIOなし)が狙い目
- 全身脱毛(VIOあり)、全身脱毛(VIO+顔あり)の料金は普通~やや高め
- 部位脱毛は部位によって変わる
- 追加のオプション代がない(料金は脱毛料金だけ)
といった特徴があります。
ミュゼ口コミとも比較!
全身脱毛料金
全身脱毛(顔・VIOなし) | 全身脱毛(顔・VIOあり) | 全身(VIOあり) | |
レジーナクリニック | 189,000円 | 369,000円 | 273,000円 |
アリシアクリニック | 198,000円 | 303,000円 | 243,000円 |
湘南美容クリニック | 293,330円(6回) | 354,440円(6回) | ― |
リゼクリニック | 276,000円 | 369,000円 | 332,000円 |
フレイアクリニック | 158,000円 | 228,000円 | 189,000円 |
レジーナクリニックは全身脱毛(顔・VIO)なしのプランが狙い目です。
全身脱毛(VIOあり)、全身脱毛(VIO+顔あり)については予算に合わせて判断するといいでしょう。
「顔・VIOは脱毛しなくていい」「VIOは済んでいる」といった方にはレジーナクリニックの全身脱毛をおすすめしたいです。
医療脱毛おすすめ人気クリニック。全身脱毛の料金で安い部位は?
部位脱毛は部位によって料金に差がある
部位脱毛、セット脱毛は部位によってはかなり気軽に受けられると感じる方も多いかも!?
ワキ(5回) | VIO(5回) | |
レジーナクリニック | 12,000円 | 84,000円 |
アリシアクリニック | 32,000円 | 157,500円 |
湘南美容クリニック | 5,536円 | 53,700円(6回) |
リゼクリニック | 18,800円 | 92,800円 |
フレイアクリニック | 11,000円 | 85,000円 |
特にワキは注目です。
レジーナクリニックの全身脱毛料金
レジーナクリニックの全身脱毛は「顔・VIOなし」「顔・VIOあり」「VIOあり」のプランがあります。1回単発プランと5回のプランがあるのですが、1回だと割高になるので5回のプランがオススメです。
全身脱毛 | 1回 | 5回 |
全身脱毛ライト(顔・VIOなし) | 175,000円 | 189,000円 |
全身脱毛ゴールド(顔なし・VIOあり) | 210,000円 | 273,000円 |
全身脱毛プラチナ(顔・VIOあり) | 240,000円 | 393,000円 |
レジーナクリニックの全身脱毛(顔・VIOなし)は月々6,300円から始めることが可能!(36回払いの場合)
5回の施術完了後、脱毛回数を追加する場合は以下の料金で脱毛ができます。
全身脱毛プラン | 追加料金(施術1回分) |
全身脱毛ライト(顔・VIOなし) | 87,500円 |
全身脱毛ゴールド(VIOあり) | 105,000円 |
全身脱毛プラチナ(顔・VIOあり) | 120,000円 |
セット脱毛
レジーナクリニックにはそれぞれの脱毛部位がセットになったセット脱毛があります。
脱毛セット料金 | 1回 | 5回 |
VIO脱毛セット | 42,000円 | 84,000円 |
上半身スッキリ脱毛(手の甲、腕、胸、背中、お腹周り) | 94,500円 | 189,000円 |
下半身スッキリ脱毛(お尻、腰、太もも、ひざ下、足甲指) | 70,000円 | 189,000円 |
腕脱毛セット(ワキ~指先まで) | 36,000円 | 72,000円 |
脚脱毛セット(太もも~足の指先まで) | 40,000円 | 90,000円 |
顔スッキリ脱毛(額、頬、鼻、鼻下、あご) | 60,000円 | 120,000円 |
VIOは毛の形や毛量を自由に選ぶことができますよ。
VIO、顔、腕、足を5回の脱毛完了後に施術を追加した場合の1回分の料金はこちら。
脱毛プラン | 追加料金(施術1回分) |
顔スッキリ脱毛 | 33,000円 |
VIO脱毛セット | 21,000円 |
腕脱毛セット | 18,000円 |
脚脱毛セット | 22,500円 |
上半身脱毛、下半身脱毛は全身脱毛と料金がほぼ変わらないので、全身脱毛で受けちゃうほうがいいでしょう。
部分脱毛
部位脱毛は部位によって料金が変動します。
部位脱毛 | 1回 | 5回 |
両脇 | 4,000円 | 12,000円 |
背中 | 18,000円 | 54,000円 |
胸 | 18,000円 | 54,000円 |
乳輪まわり | 9,000円 | 27,000円 |
腹 | 18,000円 | 54,000円 |
おへそまわり | 9,000円 | 27,000円 |
二の腕 | 13,000円 | 39,000円 |
両ひじ下 | 13,000円 | 39,000円 |
手の甲と指 | 9,000円 | 27,000円 |
うなじ | 13,000円 | 39,000円 |
※表の部位以外にも部位脱毛ができます。VIOはV、I、Oラインに分けての施術も可能です。
部位脱毛は全身脱毛より基本的には割高感が出ますね。
レジーナクリニックは追加料金なし
レジーナクリニックは以下の料金が無料!
- 麻酔代
- 初診料
- 再診料
- テスト照射
- 予約キャンセル料
- シェービング代
- アフターケアクリーム
- 店舗移動手数料(1回目)
特にシェービング代は他クリニックでは取られることが多いです。全身脱毛は剃り残さずにシェービングを完璧にするのって難しいですよね・・・。レジーナクリニックは剃り残しに対して無料でシェービングをしてくれます。
ただし「剃り残しがある場合」ですので自分の処理できる部分はしっかり処理をしていきましょう。また、店舗移動手数料は2回目以降は事務手数料がかかるので注意が必要です。
レジーナクリニックは割引制度なし
脱毛エステサロンでよくある「のりかえ割」「学割」「紹介割」はレジーナクリニックにはありません。
レジーナクリニックの脱毛の特徴は?
レジーナクリニックの脱毛は、
- 医療脱毛で脱毛の威力が強い
- 医療脱毛の中でも痛みが弱め
といった特徴があります。
レジーナクリニックの脱毛の特徴は「脱毛の威力がしっかり強い」というもので、それにより仕上がりの良さや変化するペースの良さに期待できることです。
メリットたっぷりといえそう。しかしデメリットになりそうな要素もゼロではありません。
ここではレジーナクリニックの脱毛の詳しい特徴についてご紹介します!
レジーナクリニックは医療脱毛
レジーナクリニックは医療脱毛です。エステでの脱毛と医療脱毛の特徴の違いはこちら。
エステ脱毛 | 医療脱毛 | |
特徴 | 減毛(また生えてくる) | 脱毛(生えてこない!) |
毛根 | 残る | しっかり破壊 |
施術資格 | 資格なし | 医療資格必要 |
脱毛完了までの回数 | 18回~ | 5~8回 |
1回の施術時間 | 120分 | 90~120分 |
脱毛完了までの最短期間 | 2~3年 | 最短8ヶ月 |
上の表から分かるように医療脱毛の最大のメリットは脱毛の威力の強さ。圧倒的に進めたいなら、エステ脱毛よりも医療脱毛の仕組みのほうが適しています。
反対に医療脱毛のデメリットは「料金の高さ」と「施術の痛さ」ですが、レジーナクリニックはそのデメリットがあまりありません。料金はエステ脱毛とあまり変わらない値段で全身脱毛ができます。
レジーナクリニックの脱毛は痛みが弱い
そして施術の痛みはあるものの、他の医療脱毛機よりも痛みのリスクを下げられることにこだわった医療脱毛機を使っています。レジーナクリニックでは独自の医療脱毛機
- ソプラノアイスプラチナム
- ジェントレーズプロ
を使用。この機器は……
・威力は強いのに痛みは弱め
・他の医療脱毛機より変化が出るのが遅くなる場合がある
といった特徴があります。
「医療脱毛は痛い!」ということで敬遠している人も多いですが、レジーナクリニックの脱毛機は痛みが弱め(とはいえ、こういう個人差があるものはエステ脱毛より痛いと感じるリスクは当然ながらありますが・・・)
VIO以外はあまり痛みを感じず、施術ができたという声が多くありました。VIOなどの毛の濃い部分は「やっぱり痛かった」という声もあります。ですが、痛みを伝えると出力を弱くしてくれるなどの対応はしてくれるようです。
医療脱毛の中でもなるべく痛くない脱毛をしたい方はレジーナクリニックがオススメ♪
3回目:変化を感じてきた
5回目:施術による変化に満足
という進捗を辿るイメージをお持ちください。
1、2回目の脱毛でわかりやすい変化を感じる人が凄く多いというわけではないのです。
そしてレジーナクリニックの脱毛の特徴に関しては良い内容が多いですが、悪い内容も存在します。
レジーナクリニックはダメ?
[memo title=”悪ポイント”]剛毛なので7割くらいはなくなったらいいなと思っていました。でも数回では変わらず・・・本当に終わるのか不安を感じています。(30代後半/会社員)[/memo]
[memo title=”悪ポイント”]全身脱毛プランで5回目の照射が終了しました。終わった直後はスベスベになってすごくよかった感じに思えたのですが、それから時間が経ってみると自己処理が楽になるレベルには程遠い状態。足ははっきりムダ毛が無くなったけど、他の箇所は結構な毛量が残っています。(20代前半/主婦)[/memo]
レジーナクリニックではこういった、デメリットになりえる点もあります。
・3回目でもわかりやすい変化は感じない
・5回目でもまだ自己処理が必要
3回目の脱毛でもわかりやすい変化がなくて不安になる人や、5回でも自己処理が必要なレベルの毛量の人も・・・。医療脱毛にも人によって個人差があるので、5回完了した時点で満足のいく変化がない方もいます。
また、医療脱毛でツルツル肌になるのは8~10回の人が多いので、5回の脱毛では物足りない方もいるようです。
とはいえ、5回で終了することもありますし、こればかりは体質・肌質などの条件により個人差が出てしまいます。
「それなら脱毛はしない・・・」と、感じるならそれも良しですが、やはりムダ毛を無くしたいということなら、まずはカウンセリングに行って相談してみることをおすすめします。
脱毛のメリット
[memo title=”良ポイント”]4回の施術が終わり、ほとんどのムダ毛が無くなったかなぁという感じです。1~2か月は自己処理をしなくても問題ないレベルになりました。(20代前半/派遣社員)[/memo]
[memo title=”良ポイント”]3回目の照射が終わったところですが、背中の産毛がわかりやすく変わったのが嬉しかったです!!背中は自己処理できないので!!契約したプランではあと2回照射が残っています。この2回でどこまで少なくなるか楽しみです。足・腕・脇は実はもうほとんど毛がありません。(20代後半/会社員)[/memo]
医療脱毛でも即効性が出ないケースはあります。体質・肌質には個人差があるので、仕方ない部分もあるでしょう。
早い人は1、2回ではっきりとした変化を実感しますし、そうでない人もいます。
5回の脱毛で仕上がり(肌の変化)に満足する人が87%というアンケート結果も。レジーナクリニックの脱毛でしっかりした変化を感じた人は多いようです。
レジーナクリニックは予約が取れない?レジーナクリニックの予約状況
レジーナクリニックはオープン当初はとても予約が取りやすかったのですが、最近は予約が取りづらい日も増えています。
レジーナクリニックでは1カ月半~2カ月に1回施術できるのですが、混んでいる店舗では次の予約が4、5ヶ月空くのはよくあるとか……。
予約状況は少しずつ改善
予約が取りづらい=お客様が多いということです。
閑古鳥が鳴いているよりは、予約が取りづらいほうが安心といえるのも事実。そのクリニックの安心感や魅力を計る1つのバロメーターになるといえます。
「それでも予約取れなきゃ意味ないじゃん!」と、焦ることはなかれ。
最近では増床や店舗が増え、予約状況は徐々に改善していっています。
予約を取りやすくする方法
以下の方法を実行すると、予約を取りやすくすることができます。
- 平日の日中に予約する
- 施術後すぐに予約する
- 全身脱毛を2回に分ける
予約が多いのが土日祝日と平日の夜ということなので、平日の日中に予約が取れる人はスムーズに予約を取ることができますよ。さらに全身脱毛を2回に分けると施術時間が短くなるので、基本的に予約が取りやすくなります。
ですが、人によっては以上の方法が難しかったり、店舗によっては上記の方法でもまだ予約が取りづらい店舗もあります。予約に関しては最短でも2、3ヶ月に1回と割り切った方がいいかもしれません。
レジーナクリニックの予約方法
レジーナクリニックの施術の予約方法は店舗か電話でのみ。ネットで予約できるのは無料カウンセリングだけです。
無料カウンセリング予約方法
①公式サイトの「無料カウンセリング予約」のボタンをクリック
②希望のクリニックを選択
③希望の日にちを選択
④希望の時間帯を選択
⑤お客様情報の入力(希望する脱毛部位等も)
ここまでは仮予約の状態で、店舗から確認の電話が来て本予約確定になります。
レジーナクリニックの予約の変更・キャンセル方法
レジーナクリニックでは予約の前々日20時までは予約の変更・キャンセルが無料でできます。それ以降になると施術が1回分消化になるので、変更・キャンセルの連絡は早めにしましょう。
遅刻した場合はどうなる?
予約日時の開始前に連絡をすることで、10分程度遅れても施術をしてもらうことはできます。ですが、遅れた分時間が短くなり、施術できない部位も出てきます。脱毛の予約を入れている日には余裕を持って行動しましょう!(できれば予約時間の10分前に店舗に着いているのが理想です)
プランによっては15分以上の遅刻で1回分消化になってしまうことも・・・。施術時間が短い一部分の部位脱毛などは15分の遅刻で1回分消化になってしまうので、注意が必要です。
レジーナクリニックのスタッフはどう?
スタッフに関しては店舗によって差があるものの・・・(また、個人の好き嫌いによっても差が出る)
・スタッフが親切
・施術の手際がいい
というのがレジーナクリニックの強みです。
レジーナクリニックのスタッフには勧誘のノルマがないので、強い勧誘をされることもないようです。
スタッフについての不満を感じることがあるとしたら・・・
・カウンセリングで説明不足・知識不足のスタッフがいる
・照射漏れがある
・トラブルがあったときの対応があまりよくない
という感じでしょうか。
教育が行き届いていてもたまたま照射漏れが発生したり、新人さんで質問に即座に答えられなかったり、人間同士の相性の問題で「何となく気に食わない」と感じたりするリスクはあります。
それはレジーナクリニックに限らずどのクリニックで脱毛を受けるとしても同じでしょう。
こればかりは、とりあえずカウンセリングに行ってみないと何とも判断できないものです。
どこのクリニックでもリスクは同じなら、とりあえずカウンセリングに行ってから判断してみるのがおすすめです。
対応の悪いスタッフに当たったときの対処法
・店舗を移動→レジーナクリニックは1回の移動は無料です
・トラブルの際はコールセンターに連絡
・照射漏れはスタッフにしっかり伝える
レジーナクリニックは1回の店舗移動手数料が無料なので、店舗を移動できるときは移動しましょう。また、トラブルの際、対応がよくないスタッフもいるようです。その場合はコールセンターに報告し、対応してもらった方がスムーズに解決することもあります。
そして「照射漏れがあった」という場合は自分から申告しないと照射してもらえません。スタッフに伝えれば照射してもらえるということなので、照射漏れがあった際はスタッフにしっかり伝えましょう。
トラブルの際に対応が悪かったり、照射漏れがあるスタッフは一部ですが、このようなことがあった場合は私たちも上記のような対応を取ることが必要です。
レジーナクリニックの解約方法
どんなサロン、クリニックに行くにも解約した場合にどうなるかは知っておきたいもの。特に解約の際にトラブルが起きやすいです。
レジーナクリニックの中途解約は返金あり!
レジーナクリニックは中途解約した場合、未消化分の返金があります。ただし、解約手数料もかかります。
解約手数料:契約残額の20%、または5万円のいずれか低いほう
返金額は
契約時に払った料金の未消化分-解約手数料=返金額
になります。
レジーナクリニックはクーリングオフも可能
「カウンセリング時すぐに契約したけどやっぱりやめたい!」となった場合はクーリングオフができます。クーリングオフは以下の条件が必要です。
・契約してから8日以内の申告
・契約した全身脱毛の料金が5万円以上
・契約期間が1カ月以上の全身脱毛プラン
以上の条件を満たせばクーリングオフをすることができます。
以上レジーナクリニックの特徴についてご紹介しました。
レジーナクリニックはメリットもデメリットもあります。クリニックの良い点も悪い点も見極め、自分に合った脱毛をしましょう。